所沢市の乱形石の施工【乱形石(乱形貼り)の施工法】
本日は前回に引き続き乱形石についてご説明していきます。前回のブログでは乱形石について写真つきでご説明しました。
↓↓↓↓↓↓詳しい内容はこちらから↓↓↓↓↓↓
【乱形石について】https://www.nekusuto-one.com/blog/
本日は【乱形石(乱形貼り)の施工法】についてご説明します。
乱形石(乱形貼り)についてはDIYなどには不向きですが、業者の職人さんがどのように乱形石(乱形貼り)を仕上げていくのか工程を知りたい方も多いかと思いますので
施工手順を下記にてご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.下地となるコンクリートを打設します。
下地にはコンクリートを敷き、その上に大小さまざまな形の板状の乱形石を敷き詰めていきます。乱形石の厚さ・重量や、駐車場・アプローチ・テラスなど・・・用途に応じ耐久性がしっかりするために下地コンクリートの打設をします。
2.下の写真の様に乱形石を敷くところにモルタルを敷き乱形石を配置していきます。(上の写真とは違う現場ですが工程は一緒です。)
モルタルとは先程の下地のコンクリートと乱形石をくっつける役割があります。こちらも強度を増すために厚みを調節します。
職人さんの腕がひかります。
3.「ノロ」と呼ばれるものを乱形石の間と間に詰めていきます。
【ノロ】とはモルタルを薄めたものです。この工程は目地詰めといい、土間コンクリートのひび割れ防止のための目地と同じ役割となります。
※【ノロ】詰めの写真がなかったので施工中のお写真を下に載せておきます。
5.最後にスポンジと水で洗い流します。
目地詰めする時に乱形石の部分にもモルタルが付着してしまうので
最後に水とスポンジできれいに洗い流します。この時、モルタルの目地の部分は強くこすりつけないようにします。
もあるたるの部分が固まったら乱形貼りエクステリアの完成です。
モルタルが固まるのに2・3日かかるとみておくと良いです。
最後に乱形石の施工の現場の写真を紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
乱形石・乱形貼りの工事・修復工事をはじめ、川越の庭づくり・庭工事などの外構工事・エクステリア工事(その他、庭先の事など)のご相談も承っています。
お庭の事ならエクステリア・外構工事専門店のネクスト・ワンへ。
所沢市・川越市・鶴ヶ島市・坂戸市・日高市・飯能市・秩父市・東松山市・小川町・寄居町・上尾市・桶川市・ふじみ野市・富士見市・三芳町の外構ご相談なら川越市上戸のネクストワンへお電話ください。
TEL 049-298-6180
FAX 049298-6181
E-mail nextone_exterior@yahoo.co.jp
最短で即日の現場見積もりも可能です!!
もちろん
アフターケア・アフターフォロー万全です!!
お見積もりは無料となっています。
お気軽にお問い合わせください。(^^)/
#所沢市 #川越市 #鶴ヶ島市 #坂戸市 #日高市 #飯能市 #秩父市 #東松山市 #小川町 #寄居町 #上尾市 #桶川市 #ふじみ野市 #富士見市 #三芳町 #エクステリア #外構工事 #乱形石 #乱形貼り