所沢の目隠しフェンス工事ならネクストワンエクステリアへ

所沢の目隠しフェンスならネクストワンエクステリアへ

土間コンクリート工事


所沢の目隠しフェンスはエクステリアのネクストワンがおすすめ!

目隠しフェンスの選び方 川越のエクステリアはネクストワン

以前、当ブログでは目隠しフェンスの「5つの基本スタイルと種類」についての記事をかきました。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

詳しくはこちらの記事

「5つの基本スタイルと種類」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://nekusuto-one.jp/blog/20200115-973/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



本日は、目隠しフェンスの選び方の流れについてご説明いたします。



■設置する場所を決める



外部からの視線をどの範囲で防ぐ必要があるかを決めましょう。この範囲を決めることで目隠しの位置と仕様が決まります。視線を隠したい場所は必要最小限なのか、全体が隠れるようにしたいか・・・で決めます。



・室内に近い場所に目隠しを部分的に設置すると、小さな目隠しで広範囲の視線を防ぐことが出来ます。しかし、庭を分断し庭の様子も見えず、狭く感じ、フェンスも簡易的なものになりがちです。



・庭を取り囲むような場合、視線を防ぐためには広範囲の目隠しフェンスが必要になります。費用は掛かりますが、広い空間がそのまま使えます。



また、隠したい場所に既にブロックがある場合、ブロックの上に立てることもできます。ただし、ブロックの上に立てることができるフェンスの高さは1.2mまでです。
それ以上の高さが必要な場合は、地面から立てることになります。


■高さを決める


どの範囲で、どこから、何を隠したいのかによって、フェンスの高さを決めます。リビングにいるときに、お隣りの窓が隠れるようにしたいとか、道路の通行人からの視線を隠したいなどです。

下記の項目できめていくとよいです。



・誰が・・・・男性・女性・子ども など



・どこの場所で・・・リビング・テラス・庭など



・どんな状態での・・・立っている・椅子に座っている・床に座っている  など       

  

・どこからの・・・隣地から・道路から・隣地のへやからなど



高さを決めるときは目線を隠したい相手からの位置が深くかかわってきます。



■素材を決める



デザイン性と用途に応じて適切な素材を決定していきましょう。素材にはそれぞれ特徴がありますので紹介いします。



・アルミ製(スクリーン)・・・耐久性が良い

・樹脂製・・・本物の木素材に見えます。

・天然木・・・高級感があります。

・植栽・・・低コストで、自然派向き

・ガラス(マット調)・・・クールでモダン



その他にもありますが、目隠しフェンスのそざいについては後日くわしくお伝えしたいと思います。




■板間隔をきめる


板間隔とはフェンスの隙間の事です。すきまがあるもの、ないものや、また調整できるものがあります。
すきまのないものは、視線を隠しますが、光や風まで遮ってしまいます。適度なすきまを持たせたほうがいいのですが、視線が隠れなかったら、意味がありません。



■色を決める



・アルミ製のフェンス・・・黒・白・グレー・茶・が多いです。



・樹脂製のフェンス・・・本物の木に似せた木目調のものが多く、明るいブラウンから濃いブウランまでいろいろあります。カントリー風にカラーの色もあります。



どの素材にしろ、建物の雰囲気や周りの景観に合わせた色を選びましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

埼玉県所沢市で評判の良いフェンスの設置・補修・リフォーム施工工事業者をお探しでしたら、外構エクステリア専門店のネクストワンへ

フェンスの設置・補修・リフォームのデザインもおしゃれに!と、こだわりたいですよね(^^)



素敵な外構・エクステリアのデザインはお庭に花を咲かせます

大手の会社にはない、個人エクステリア店だからできる、丁寧・親身・迅速なお見積もりと、外構・エクステリアの施工・工事。


また、外構・エクステリア専門店だからこそ、デザイン・費用・その他のこと・・・相談にお応えできます。


そしてアフターフォローも万全です。


所沢のお庭に関する事なら外構・エクステリア工事業者ネクストワンへご相談ください!


宅建士・行政書士有資格者(女性)が事務所に常駐。


安心・安全・信頼のおける外構・エクステリア工事をご希望のお客様は、ぜひ弊社にご依頼ください。


お客様の大切なお家の一部のお庭の外構・エクステリア工事や庭のリフォーム工事はネクストワンへお任せください。

フェンスの設置・補修・リフォーム、お庭のエクステリア・外構工事をはじめ、お庭のデザインの相談、土間コンクリートの工事、砂利敷、人工芝、整地、テラス工事、目隠しのフェンス工事、門扉、門柱、門柱・門袖の設置やサンルームの増設、カーポート設置、アスファルト工事、エクステリア・外構全般の補修など

所沢市での目隠しフェンス設置・お庭づくり・庭工事などの外構工事・エクステリア工事全般、(その他、庭先の事など)


また、10%増税され、なるべく費用を安く節約したいというお客様の費用のご相談も承っています。


所沢市・川越市・鶴ヶ島市・坂戸市・日高市・飯能市・秩父市・
東松山市・小川町・寄居町・上尾市・桶川市・熊谷・ふじみ野市・富士見市・三芳町の外構・エクステリア庭のリフォームのご相談なら

川越市上戸のネクストワンへお電話ください。

お庭やエクステリア・外構の事なら外構業者のネクスト・ワンへ

TEL 049-298-6180


FAX 049298-6181

E-mail nextone_exterior@yahoo.co.jp

お見積もりは無料となっています。

お気軽にお問い合わせください

#埼玉 #所沢 #川越 #saitama #tokorozawa #kawagoe #目隠しフェンス工事 #フェンス工事 #目隠しフェンス #埼玉県のエクステリア #所沢のエクステリア #目隠しフェンス補修 #フェンス補修 #目隠しフェンス設置 #フェンス設置 #フェンスリフォーム #エクステリア #外構 #埼玉県の外構工事 #所沢の外構工事 #エクステリア見積もり #外構見積もり #エクステリア見積もり無料 #外構見積もり無料 #所沢市 #ネクストワン #ネクストワンエクステリア #庭 #庭のリフォーム #お庭のこと #埼玉県フェンス工事

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ネクストワンのインスタ

https://www.instagram.com/nextone_exterior/

インスタグラム始めました(^^)/ネクストワンのお客様の年齢層は幅広いので、より多くのお客様にネクストワンの事を知って頂きたいです♪
よかったらフォローお願いします<m(__)m>


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023年5月
« 4月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • お問い合わせ
  • 施工事例