土間コンクリートを本庄市で施工しました!
〇本日ご紹介するのは土間コンクリート施工の現場です。本年最後にご紹介する現場です。
1.整地をしました。下の写真はコンクリート打設前の様子です。
2.コンクリートの強度を増すためにワイヤーメッシュを張ります。下の写真はその様子です。
この時にひび割れ防止のための目地の隙間もつくります。
3.コンクリートを打設しました。この後、二週間ほど養生します。下の写真はその様子です(養生とはコンクリートが硬化するまで、適切な環境に保つことです)
4.完成ですこちらの現場ではひび割れ防止のための目地に砂利をしきました。
以上現場からでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お庭はコンクリートにすると・・・
1.耐久性抜群でメンテナンス不要
庭をコンクリートにする際の一番のメリットは、耐久性に優れているところです。強度を増すためのワイヤーメッシュを張ることで、ことでさらに耐久性が増します。そして、耐久性に優れているので、メンテナンスもほとんど不要で、雑草が生えやすい砂利や芝、人工芝と比較するとお手入れが簡単です。きれいなエクステリアを保てます。
2.掃除が簡単でお手入れいらず
雑草・ほこり・ゴミが舞い込みやすいのは砂利や人工芝ですが、コンクリートは、汚れにくく掃除も簡単です。汚れも水でながして、汚れも簡単に落としやすいです。
3.クールでモダンなおしゃれ感アップ
「コンクリート」で作った庭は冷たそうなイメージになるかも・・・
と、心配するかもしれませんが、クールでスタイリッシュなおしゃれな感じに仕上がり、ひび割れ防止の目地を組み合わせたりすることで、それに加えて柔らかな印象、
かつひび割れ防止になるという、機能性もありデザインもおしゃれになるという事が可能です。
土間コンクリート工事・外構・エクステリアなど庭のことなら外構業者のネクスト・ワンへ
本庄市・川越市・鶴ヶ島市・坂戸市・日高市・飯能市・秩父市・東松山市・小川町・寄居町・上尾市・桶川市・熊谷・ふじみ野市・富士見市・三芳町のエクステリア・外構ご相談なら川越市上戸のネクストワンへお電話ください。
TEL 049-298-6180
FAX 049298-6181
E-mail nextone_exterior@yahoo.co.jp
お見積もりは無料となっています。
お気軽にお問い合わせください。(^^)/
#土間コンクリート #土間コンクリート工事 #埼玉 #本庄 #本庄市 #川越 #川越市 #saitama #kawagoe #エクステリア #外構 #エクステリアデザイン #庭 #リフォーム #exterior
お取扱い各種メーカー
LIXIL(Goodliving友の会・会員)・三協アルミ・YKKAP・Takasho・イナバ物置・ヨドコウ・その他多くのメーカー・商品の中からお客様とご一緒に、理想のお庭をエクステリアのプランニングいたします。